スリキン、兵種一覧
能力付きの兵種一覧です
兵種一覧です。比べてみると何かが見えてくるかも……。
- 1行目:左から攻戦・防戦・射撃・機動・工作・士気
- 2行目:所持陣形・2万人出陣時の軍資金
- 兵種解放について
- ユニーク兵種について
基本的にその兵種を使い続ければ黄金なんちゃらまでは解放されます。ランクが高い兵種ほど士気が高く、使える陣形が増えます。
兵種名の後ろにカッコ書きで武将名が書かれている兵種は「ユニーク兵種」と呼ばれ、対象武将がその兵種で出陣している時に捕縛すれば使用解放されます。通常の兵種にはない特徴的な性能があるのでぜひ使ってみてください。
歩兵
- D:軽歩兵
- C:強襲兵
- B:精鋭歩兵
- A:黄金歩兵
- A:黄巾青州兵(夏侯惇・夏侯淵)
- A:敢死兵(甘寧・黄蓋・韓当)
EECEC 310
方陣 20枚
安いだけ。戦闘に直結する攻戦・防戦が最低レベル。これはダメ。
DDCDC 330
方陣・横陣 40枚
軽歩兵から大幅成長。横陣で陣制圧も早い。安く出陣したい時はコレ。
DDCDB 360
方陣・横陣・鶴翼 80枚
工作アップに射撃重視の鶴翼取得。弓射を上手く使いたい。
DDBDB 380
方陣・横陣・鶴翼・縦陣 125枚
最終形は機動重視の縦陣持ち。自武将能力次第で騎兵並みの移動力。
CCBDA 380
方陣・横陣・縦陣 160枚
戦闘・制圧・計略・機動すべてがハイレベル。ただ追撃性能が弱い。
BCCCB 400
方陣・横陣・鶴翼・鉾矢 500枚
攻撃重視の鉾矢で騎兵の要素も持つ。士気も高い強力兵種。
騎兵
- D:軽騎兵
- C:突騎兵
- B:精鋭騎兵
- A:黄金騎兵
- A:白馬義従(公孫サン)
DDECD 290
縦陣 40枚
騎兵を試したい方はコレを。使い込みたい方は次の突騎兵を。
CDEBE 310
縦陣・鉾矢 80枚
攻戦と機動が高くてオススメ。陣形の切り替えを上手く使いたい。
CDDBE 330
縦陣・鉾矢・方陣 125枚
ぶっちゃけ微妙ないらない子。突騎兵か次の黄金騎兵かを。
CDDBE 360
縦陣・鉾矢・方陣・鶴翼 160枚
騎兵最終形態。あらゆる状況に対応できるバランス型。
CDCBE 360
縦陣・鶴翼・鉾矢 200枚
黄金騎兵に弓射能力をプラス。大合戦総大将が多いので入手困難。
重歩兵
- D:重歩兵
- C:鉄甲歩兵
- B:精鋭重歩兵
- A:黄金重歩兵
- A:白耳兵(陳到)
- A:虎士(許チョ・典韋)
DBEED 300
方円・横陣 50枚
防戦・士気が高く、硬さを実感できる。そして遅さも……。
DBDED 330
方円・横陣・鶴翼 100枚
足が遅い重歩兵にとって弓射は重要。ぜひ使いたい。
DBDEC 350
方円・横陣・鶴翼・方陣 125枚
工作アップに方陣で移動もマシに。敵陣ゴリ押しが強力。
CBDDC 370
方円・横陣・鶴翼・鉾矢 200枚
攻撃アップに鉾矢持ち。車輪攻撃無くても運用できそう。
CADDC 370
方円・横陣・縦陣 250枚
硬さと移動を兼ね備えた動ける重歩兵。戦闘時は方円へ切り替え。
BADDC 400
方円・横陣・鉾矢・方陣 800枚
攻戦・防戦・士気が高い究極の戦闘集団。守備には最適、攻めには?
重騎兵
- D:重騎兵
- C:鉄甲騎兵
- B:精鋭重騎兵
- A:黄金重騎兵
- A:陥陣営(高順)
- A:虎豹騎(曹純・曹操・曹休)
CDECE 280
縦陣・鉾矢 100枚
追撃性能が高い。でも士気が低く、騎兵より小回りが効きにくい。
BCECE 300
縦陣・鉾矢・方陣 200枚
攻戦・防戦が改善、軍資金もそこまで高くなくオススメ。
BCECE 330
縦陣・鉾矢・鶴翼 400枚
重騎兵で弓射は……。性能も士気以外変わらない残念な子。
BCECE 350
縦陣・鉾矢・方陣・鶴翼 500枚
通常兵種の中では最高額。絶好調の時にどうぞ。
BCECC 350
縦陣・鉾矢・方陣 800枚
重騎兵なのに陣制圧が早い。運も高いので、開幕速攻向け。
ver1.20で横陣から方陣に修正
ABEBE 390
縦陣・鉾矢・方陣・鶴翼 1000枚
練兵で攻戦・防戦・機動S確実のチート性能。究極のセレブ兵種。
サイト内検索
プロフィール

赤月あかり(sharp78)
京都生まれ京都育ち。
アプリやサイトを作ったり、プロ野球観戦やゲーム・麻雀をしたりしています。
キーワードは「ちょっとしたキッカケ」を届けたい!!