トップ > カードリスト > 銀次S01弾
銀次S01弾
Copyright (c) BANDAI CO,.LTD 2010
基本情報
OLS01 021
楽天#33
銀次(ぎんじ)
右投左打、内野手、岩手県出身
1988/02/24、174cm・85kg・A型
盛岡中央高
バットコントロールに秀でた打撃職人。内角のボールに対し腕をたたんでヒットゾーンに飛ばす技術は折り紙つきで、コンスタントに安打を積み重ねる。15年は4月12日のバファローズ戦で、自身初のサヨナラ打を放った。
特殊能力「逆境勝負」
- 4月12日のオリックス戦で初のサヨナラ打、「銀次デー」に華を添えた。
スキル
アクティブスキル
作戦スキル
特殊スキル
基本能力
- 長打:11 +1 +1 13
- ミート:16 +1 +1 18
- 走塁:12 +1 +2 15
- 守備:12 +1 +2 15
コスト・守備適性
コンボ
選手強化
選手情報
所属チーム
獲得タイトル
- ベストナイン1回(2014年)
- 月間MVP1回(2014年9月)
その他
関連カード
他バージョン
関連選手
コメント
- 銀次っぽい写真じゃない? --
- ミート低い --
- いや十分でしょ --
- 去年の成績を加味すると、左右キラー・GHは固いか。 --
- 出ました!銀痔!!! --
- セカンド適性欲しかった。ファースト、サードは強打者揃いだから。 --
- 純正ならサードでいいかもしれませんよ。セカンドは藤田プロがいますし。 --
- でも適性が多い分には困らないのは事実だからね。 --
- 確かに。 --
- 左右キラー、GH --
- 糸井より優遇される謎査定。どちらが首位打者&最高出塁率かわかりませんね。 --
- ↑謎ではなくね? 裏の説明みると今年の成績も若干査定入ってるみたいだし、妥当だと思いますけどね --
- チャンス↑5付いてますよ〜 --
- 見極め5、チャンス5、粘り打ち5でっす --
- とりあえず楽天野手のハイスキルはチャンス5にしとけばいいみたいな風潮 --
- 本当そうだよ --
- 一方、オリは威圧感◎ --
- 謎ですよ。得点圏打率から何まで下回ってます。 --
- 見極め9↑にしたら打ちそう。 -- おったん
- P22とどっちがええ? --
- 粘り打ちいらんかったな。無ければ見極め9、 --
- チャンス9 --
- にできた。大事なことなので3回に分けて言いました。 --
- チャンス9…? --
- 調子よくても見極め4+5にしてもぜんぜん打たないカード。バットを振らないことが多い。 --
- 純正でなくても3割は打ちます。純正(弱いですが)だと3割5分は確実に打ちます。 --
- ↑ --
- 間違いました。 ↑強化は16弾、14弾、12弾です。 --
- 間違いました。 ↑強化は16弾、14弾、12弾です。 --
- ↑ --
- 純正でなくても3割は打ちます。純正(弱いですが)だと3割5分は確実に打ちます。 --
- 糸井とのコンボはないんか --
- 打つの?嘘だぁ --
- 5打数2安打ぐらい。タイムリーかでも変わりますが。 --