おはようございます。
本日2020/12/12です。
メンテナンスで動いていない状況ですが、ツイッターなどではイケイケムードです。
もっとも投資であるのには違いはないので慎重に見定めながら、事を運ぶことが重要です。
エクスカシーファームをおとしめながら、他の投資案件に誘導しようとする方々も少しは治まっているかに思えます(笑)。
では、本題です。
マウスを買うならラビット買おう
今回のお題は利益に関する考察です。
初心者であれば、不安もあるしエクスカシーファームがなくなってしまったら・・・
と考えるとなるべく少額で投資してみようと思うので人の常だと思います。
そのため、マウスを買われる方が多いかもしれません。
マウスも4日間保有の12%だし、ラビットにしても2%しか変わらないからと思われがちだと思います。
しかし、それは振り込み手数用やスターチケットが0の場合であれば、利益率は2パーセントしか変わりません。
仮想通貨取引になってしまえば、全然問題ないのですけどね^^
マウスとラビットの最低価格で比較
では、マウスとラビットの最低価格での投資効率を考えてみましょう。
マウス投資5500円
マウスは4日間で12%になります。
スターチケットは220円分+振込手数料220円とすると、利益は6160ー5500-220-220
このような形になって、利益は220円となります。
もっともやることは数分で終わるので、時給1000円のアルバイトよりは効率的には悪くない(いや同等?)な感じがしますが、美味しくないですよね。
ラビット投資11000円
ラビットは5日間で14%です。
スターチケットは440円分+振込手数料220円とします。
ラビットの場合は、5日間で11000円が12540円で販売されます。
12540ー11000-440-220となり、利益額は880円となります。
880円が大きな金額か、たいしたことないかというのは個人の感覚ですが、振り込みする、キャラクターを送信する数分の作業で880円になるのでは、いいと思います。
通帳から見るとただの880円です。
しかし、現金にしてみるとご飯一食食べられます(笑)。
マウスの4日間とラビットの5日間の1日の時間の利率は細かく考えていませんが、僕であればラビットを選びたいと思います。
しかも、マウスって選ぶ人が多いそうなので抽選も外れているという話も聞きます。
ま、ラビットもはっきりしたことはわかりませんが。
ただ、現在のところ(この先はわかりません)利益が出ていない人がいない状況であれば、一つだけ選んで応募している状況であれば、ラビットを選んだ方が良いと思っています。
220円でも充分!っていう型には何ももうしません(笑)。
※この投資はマイペースでいつ飛んでも諦める精神でやるべき投資だと思います。
エクスカシーファームは比較的安心できますが、エクスカシーファームの運営やその上の組織の真意は僕たちには全く見えません。
ただ、僕個人の見解としては今後中国が参加してある程度拡大するまではエクスカシーファームが逃げるとか飛ぶとかは考えられません。
だって、僕が詐欺師だったら膨らましてから逃げます(笑)。
まだ、日本での小さいマーケットで逃げるなら(所詮登録者6000人ほど)、中国のマーケットで会員数を10万人や20万人にしてから逃げた方が儲かりますよね。
なので、2020/12/12書いていますが、当分は大丈夫だと考えています^^
これも鵜呑みにせずに、ご自身の直感を信じてワクワクしましょう!